22年12月7日から12月9日まで幕張メッセで開催された「第13回 高機能素材Week(材料・加工機械の総合展)」(主催:RX Japan株式会社)からのレポートです。
セルロースナノファイバーを自動車に
環境省のNCVプロジェクトなど、自動車部品へのCNFの適用に着目しています。
次の写真は、人とくるまのテクノロジー展NAGOYA2022で展示されていたCNFコンセプト車です。
セルロースナノファイバー(CNF) コンセプト車 NCV 人とくるまのテクノロジー展2022名古屋

NCVプロジェクトで実用化検討した部品です。

今回の展示会でもいくつかの出展がありました。
CNF配合樹脂STARCELの販売 星光PMC
京都プロセスによりナノ化したパルプ繊維を樹脂に均一分散したことが特徴の材料です。


アシックススポーツシューズのソールに実用化されているとご紹介がありました。数百万足に使用されているようです。

自動車部品への展開例はありません。展開イメージサンプルとしてドアトリム(ミニチュア)成形品が展示されていました。

自動車部品への適用 コンセプト車の展示 大王製紙
CNFの自動車への展開チャレンジのの6年の歴史をパネルで説明しています。

CNFを実装した電気自動車を展示

① CNFシートをボンネットフードの一部に

② CNF複合樹脂(マトリックス樹脂はPP)成形ミラーカバー
